鱒は水温20度以下で生息する魚です。
日中水温は24度以上になり、鱒は生息できません。
よって、鮎に切り替えております。
釣りは無く、「鮎のつかみ取り」を行なっております。
よろしくお願いいたします。
当養鱒場は全国でも街に最も近い養鱒場です。
尾張の国 美濃の国 三河の国の境界にあたる三国山が最も高い山です。
標高は700mほど、この山に降った雨水で魚の養殖を行なっております。
自然環境に影響されやすく、近年夏は水温が上昇しやすくなりました。
創業60年前は普通に「鱒の釣り」をして、「釣りが出来ない」ことは想定しておりません。
これも地球温暖化による影響であります。
地球温暖化が、周りに大きな影響を与えていることを理解頂ければ嬉しいです。