徒然日記

養鱒場たより20日朝

なんじゃ これは?昨日の朝は田 畑 屋根に薄ら雪化粧。3月は半ば、雪が降るなんておかしい!風はふくし 気温は低く寒い一日となった。今朝の空は青色が一面に広がっている。お日様も顔を出し輝いている。気温も上がり、暖かい一日になりそうだ!昨日は小学校

徒然日記

組合長のつぶやき13日

毎週かみさんに付いて買物に行く。行くと言っても、車の運転手である。かみさんは1週間分の買い物をする。私はかみさんの買い物に付き合わない。付き合うと疲れるからである。本屋へ行ったり、フードコートで飲み物を飲んで待っている。飲み物を飲みながら人間観察が出来

徒然日記

組合長のつぶやき6日

来店の若い男性。多くの人の頭は刈上げられている。当店のH君の頭も刈上げられている。うちのかみさんの頭にも刈上げが入っている。刈上げが「カッコ良く」見られるようになったのは、いつ頃からかな?もう随分立つように思う。私が若かったころ、「刈上げダ!」とか

徒然日記

養鱒場たより5日

昨日 設楽町の愛知県淡水養殖漁業協同組合を訪問した。国道420号へ足助(香嵐渓)から入った。ここから30分程係るのだけど、途中段戸トンネルがある。この辺りが一番高く 峠にあたる。行きは雨、帰り12時過ぎ、上るにつれみぞれに、そしてトンネル辺りでは雪に変わった。

徒然日記

ホームページをリニューアルしました

日頃より当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、より多くの方に快適にご利用いただけるよう、ホームページをリニューアルいたしました。釣り場の情報や施設案内、アクセス方法などをより見やすく、分かりやすくご案内しております。また、営業情報やお得なイベント情報も随

徒然日記

養鱒場たより27日

ペットで山羊を飼う方 探しています。山羊は雄 雌の赤ちゃん2頭。1頭 1万円程。2頭飼育できる方。車で持ち帰り出来る方。3月は山羊が出産して3か月程。子山羊は乳離れする時期です。可愛いです。養鱒場の山羊 イチゴ君も3か月でやってきました。イチゴ

徒然日記

養鱒場たより22日

水温は低く今は2度しかない。低い水温で水は透明度も良く、水が綺麗に見える。おかげで魚も綺麗に見える。魚は水の流れに逆らうように頭を上流に向け、群れをなして泳いでいる。池の上から眺めていると、優雅に泳いでいる。 先日魚の選別の為に養殖池に入った。たもで魚

徒然日記

養鱒場たより21日

明日から三連休。むちゃくちゃ大勢お客さんが来てくれると嬉しいけど!この寒さでどうなることやら。天気予報は寒波到来を告げている。この寒さの中、魚の選別と移動をした。気温 氷点下一度 水温2度。池に入って魚の選別 小さい魚はもっと大きく。大きい魚はみな